ぶらりドライブ
7/10
前日までブサに乗るからね~っていっていた私
夜の天気予報は微妙
諦めモードで起きたらなんかいい感じ
『Daiさんバイク乗りた~い』の一言になんか反応ない
どうやらDaiさんはヘタレのようで『車でお出かけする?』の反応は笑顔
なんなんだーそれでもライダーか
私ブサに乗りたいよ・・・
てなわけで車でふらふら田川から別府付近に行くことに
これといってあてもなく地図を見ながらフラフラ
『Daiさんなんか白糸の滝とかいうのがあるみたいよ、ちょっとそこ真っ直ぐ山に登ってて』
そして登山の人に聞いてみると滝まで10分くらいらしい
私達かなりの軽装だけどまいっか行ってみよう
歩いてすぐ水浴びできる場所も
えーーーーー
Daiさんこんなとこ通るの~
白糸の滝に到着
駐車場からも近いし探検気分でしかも軽装でも行けて結構いいかも
さぁ~次はどこに行こうかなぁ~
あっそういえば水着買わなきゃ
来週必要なんだよね
どっか寄って~
ちょっと寄り道して水着購入
さてさてそろそろお腹空いたね~
どっか食べるとこないかなぁ
お昼は別府で食べるつもりだったけどまだ田川だよ・・・
ランチは『道の駅おおとう桜街道』で食べることに
ここは1億円トイレというものがあるらしい
どこが一億円なのかはよくわからんかったけど・・・
そして観光案内板をみていると・・・
トロッコ列車が月に1回第2日曜日に運行
あれ?今日は?今日じゃん
しかも300円
とりあえず行ってみよう
平成筑豊鉄道 田川郡の赤駅
普通の電車も走っています
そして私達はトロッコ列車でいざ出発
そしてトンネルの中へ
ライトを照らしてるけど本当は真っ暗闇
涼しいけど恐いよ
何故かここで行き止まり
町の境界線らしく・・・大人の事情という理由でここからUターン
景色もいいね~
アップにしてみるとレンガのトンネルらしいよ
この日は偶然『ぶらり九州』の撮影らしい
なんかチラチラとカメラに映ったような・・・
放送は8/20楽しみだぁ
てかDaiさん確実にカメラに写ってるし
私も~入りたい
さぁ次はどこへ?
もう夕方じゃん
別府には到着せず・・・帰ることに
帰り道kabutoさんから教えてもらった『ジェラートみるく畑』に寄ることに
Daiさんダブル~私トリプルで~
ダイエット中でも食べたいもん
そしてついにここで雨が・・・
Daiさんが『雨降ったからバイク乗らんで良かったね』だって
『きっと久住は晴れてるよ、ブサ乗りたかったな』
もうこれからはDaiさん置いて行くもん
前日までブサに乗るからね~っていっていた私
夜の天気予報は微妙
諦めモードで起きたらなんかいい感じ
『Daiさんバイク乗りた~い』の一言になんか反応ない
どうやらDaiさんはヘタレのようで『車でお出かけする?』の反応は笑顔

なんなんだーそれでもライダーか

私ブサに乗りたいよ・・・

てなわけで車でふらふら田川から別府付近に行くことに
これといってあてもなく地図を見ながらフラフラ
『Daiさんなんか白糸の滝とかいうのがあるみたいよ、ちょっとそこ真っ直ぐ山に登ってて』

そして登山の人に聞いてみると滝まで10分くらいらしい
私達かなりの軽装だけどまいっか行ってみよう

歩いてすぐ水浴びできる場所も

えーーーーー


白糸の滝に到着
駐車場からも近いし探検気分でしかも軽装でも行けて結構いいかも

さぁ~次はどこに行こうかなぁ~
あっそういえば水着買わなきゃ
来週必要なんだよね

どっか寄って~

さてさてそろそろお腹空いたね~
どっか食べるとこないかなぁ
お昼は別府で食べるつもりだったけどまだ田川だよ・・・
ランチは『道の駅おおとう桜街道』で食べることに
ここは1億円トイレというものがあるらしい
どこが一億円なのかはよくわからんかったけど・・・
そして観光案内板をみていると・・・
トロッコ列車が月に1回第2日曜日に運行
あれ?今日は?今日じゃん

とりあえず行ってみよう

平成筑豊鉄道 田川郡の赤駅
普通の電車も走っています
そして私達はトロッコ列車でいざ出発

そしてトンネルの中へ
ライトを照らしてるけど本当は真っ暗闇

何故かここで行き止まり
町の境界線らしく・・・大人の事情という理由でここからUターン
景色もいいね~
アップにしてみるとレンガのトンネルらしいよ
この日は偶然『ぶらり九州』の撮影らしい
なんかチラチラとカメラに映ったような・・・
放送は8/20楽しみだぁ

てかDaiさん確実にカメラに写ってるし


さぁ次はどこへ?
もう夕方じゃん
別府には到着せず・・・帰ることに
帰り道kabutoさんから教えてもらった『ジェラートみるく畑』に寄ることに
Daiさんダブル~私トリプルで~

そしてついにここで雨が・・・
Daiさんが『雨降ったからバイク乗らんで良かったね』だって
『きっと久住は晴れてるよ、ブサ乗りたかったな』

もうこれからはDaiさん置いて行くもん

この記事へのコメント
今度は、連れてて(笑)
超~私の家の近くじゃないですか!!
筑豊はまだまだスポットはあるのでしょうが・・・・なにせデブ症で・・・・笑。
まだ、ビックスクの件もあるし探検隊が楽しみです。
しかし、毎日こー暑くては。
また一緒に走りたいというか遊びたいですね
夏はマイナスイオン浴びたい
遊水峡とかバシャバシャいいかも\(^o^)/
kabutoさん
近くにマイナスイオンがありましたよ>^_^<
他にもお手軽な場所ないかなぁ~
でも次回同じ事があったら、とんちゃんはバイクでDaiさんはバイクの装備を持ってクルマで出掛けて、雨が降ってきたらクルマと交代して貰うとベストかも知れませんねwww
しかしこのトロッコ、途中でUターンしないでトンネルの先まで行ってみたいですよねw
お疲れさまでした(^^)
グットアイディアですね~(*^_^*)
トロッコはUターンの先がどうなっているのかすごーーーく気になりました
大人の事情ということにちょっと笑ってしまいましたが