紅葉を見に五家荘へ
11/3
曇りのち晴れ・・・のはず
熊本県の五家荘に紅葉を見に行くことに
車にバイク積んでレッツラゴー
前日に美里町で車を停められる場所を探していた
そしてとある温泉施設に到着
一応、車を停める許可をもらったよ
そしてオジサンが紅葉なら緑仙峡がいいよ~って
フムフム地図で場所確認
時間あったら行ってみよ
さぁ~バイクも降ろして準備万端
でも雨ですけど・・・
今日は曇りの予定なのに
いつもなら車で行っちゃう
っていうところだけど、前日にbkさんがバイクで行くと楽しいよ~って聞いてたから根性出してカッパ着て走ることに
いざ紅葉にむけてレッツラゴー
まずは二本杉峠を目指します
まだ登る手前で既にキレイな紅葉

道中はカーブカーブがいっぱいでちっこいバイクはやっぱり楽しい
二本杉峠展望台に到着
天気悪
峠の茶屋に到着
紅葉シーズンは一方通行らしい
いざ出発
11/3
今までは植えたのかなって感じの紅葉
ここからは自然の紅葉だ
この辺りはシカが出没するらしい
歩いて5分ほど下ると滝に到着
ここは少し早かったみたいで少しだけ色づいてた
でもこの色合い超ーーーキレイ


せんだん轟吊橋
さぁ次は樅木吊橋に向けて
あと少しで到着という時に、駐車場の少し手前に断崖絶壁でV字になったカーブがある
車1台しか通れない場所なので警備のお兄さんが誘導していた
私が先頭で止められて、観光バスが回るのを待っていた
観光バスがバックして・・・次は前進と思ったら・・・またバックしたーーーーー
落ちーーーると思った瞬間ガードレールに激突
ガードレールがV字に
ガードレールなかったら落ちてたよ
バスの最後部に乗っていたオバサンは前の座席にしがみついていたよ
見ていた私でもビックリしたからかなり恐かったはず
帰りはずっとハラハラしたんだろうなぁ・・・
そして樅木吊橋到着
ここは吊橋が二本ある
なんか得した気分
みんな見て見て~っていいたいくらいキレイ

自然て素晴らしい
さて次は・・・梅の木轟公園へ
途中の小学校に何やら鳥居
らしき物が
ん~なんだろう・・・
梅の木轟公園吊橋
梅の木轟の滝
峠の茶屋に戻ってきてゆっくり
帰りは阿蘇方面晴れてるし・・・
雨でドロドロになったバイクを車に積んで
さぁ~温泉に入ろう・・・
一応温泉セット持ってきたけど足湯があったからお風呂は帰ってから
雨だったけど超ーーーキレイな紅葉でとっても満足して帰った私だけど・・・
まだ紅葉見に行きたいとこあるんだぁ~
さぁ今週末は『旅館とんとん』に泊って紅葉散策だぁ
曇りのち晴れ・・・のはず
熊本県の五家荘に紅葉を見に行くことに
車にバイク積んでレッツラゴー

前日に美里町で車を停められる場所を探していた
そしてとある温泉施設に到着
一応、車を停める許可をもらったよ

そしてオジサンが紅葉なら緑仙峡がいいよ~って

フムフム地図で場所確認
時間あったら行ってみよ
さぁ~バイクも降ろして準備万端
でも雨ですけど・・・

今日は曇りの予定なのに
いつもなら車で行っちゃう


いざ紅葉にむけてレッツラゴー

まずは二本杉峠を目指します
まだ登る手前で既にキレイな紅葉


道中はカーブカーブがいっぱいでちっこいバイクはやっぱり楽しい

二本杉峠展望台に到着
天気悪

峠の茶屋に到着
紅葉シーズンは一方通行らしい
いざ出発

11/3
今までは植えたのかなって感じの紅葉
ここからは自然の紅葉だ
この辺りはシカが出没するらしい
歩いて5分ほど下ると滝に到着
ここは少し早かったみたいで少しだけ色づいてた
でもこの色合い超ーーーキレイ



せんだん轟吊橋
さぁ次は樅木吊橋に向けて
あと少しで到着という時に、駐車場の少し手前に断崖絶壁でV字になったカーブがある
車1台しか通れない場所なので警備のお兄さんが誘導していた
私が先頭で止められて、観光バスが回るのを待っていた
観光バスがバックして・・・次は前進と思ったら・・・またバックしたーーーーー


ガードレールがV字に

ガードレールなかったら落ちてたよ

バスの最後部に乗っていたオバサンは前の座席にしがみついていたよ
見ていた私でもビックリしたからかなり恐かったはず
帰りはずっとハラハラしたんだろうなぁ・・・
そして樅木吊橋到着
ここは吊橋が二本ある
なんか得した気分

みんな見て見て~っていいたいくらいキレイ


自然て素晴らしい
さて次は・・・梅の木轟公園へ
途中の小学校に何やら鳥居

ん~なんだろう・・・
梅の木轟公園吊橋
梅の木轟の滝
峠の茶屋に戻ってきてゆっくり

帰りは阿蘇方面晴れてるし・・・
雨でドロドロになったバイクを車に積んで
さぁ~温泉に入ろう・・・
一応温泉セット持ってきたけど足湯があったからお風呂は帰ってから
雨だったけど超ーーーキレイな紅葉でとっても満足して帰った私だけど・・・
まだ紅葉見に行きたいとこあるんだぁ~
さぁ今週末は『旅館とんとん』に泊って紅葉散策だぁ

この記事へのコメント
とってもお財布に優しいツーリングですよ(^O^)
明日、明後日も高千穂方面だから現地で待ってま~す
五木ー!結局今年はいけなかったけど、
一番いいときにいってよかったね!
やっぱりトランポいいよねぇ~♪
五木の紅葉は最高
私あんなにキレイな紅葉初めて見たよ\(^o^)/
トランポは便利だね~
次はどこ行こうかなぁ・・・
でもそろそろブサに乗りたい(^_^;)