藤棚めぐり
4/26 晴れ
隼で藤棚めぐりツーリングの予定だった
ところが鼻水ズルズル状態
なので仕方なくDaiさんとのタンデムで行くことにした
そしてKen-oさんとの待ち合わせ場所、柳川の熊野神社境内に中山の大藤
この石橋↑にかかる藤を見たくてきたけど・・・
九州北部豪雨の時はこの橋も浸かったみたいだけど無事で良かった
男達と藤の花・・・ん~なんか芸がない
せめて笑ってくれー
次に向かったのは黒木町
行く途中にも藤の花があった
黒木町は案内板まで藤色
樹齢620年、長さは150cm以上あるらしい
夜にはライチアップもある
Daiさんは仕込み水の試飲
私は運転手じゃないので本物を試飲
藤の花は紫だけじゃなくピンクや白もあった
そしてここはゴミ袋も紫らしい
ken-oさんのメットよく見るとインカムがついている
なのでDaiさんが私達のインカムと繋いでみんなで話しながらのツーリングだ
男達はインカムで何喋るんやろーって思ってしばらく私は黙っていたら
バイクの話とかいろいろ喋ってたわー
次はキャリバーさんのインカムと合体だ
そしてすぐ近くにあるグリーンパーク八女にやってきた
ここに来たのはシャクナゲが見たかったから
八重桜もまだ咲いていた
他にもいろいろあったよー
グリーンピア八女から下ってきたらさっき行っていた黒木の藤棚が見えてきた
藤棚は上から見るとこんな感じ
日向神ダムを通って帰ります
春なのでいい景色が続きます
なのに・・・ken-oさんはガンガン攻めて行きます
前の車に同情するわー
隼で藤棚めぐりツーリングの予定だった
ところが鼻水ズルズル状態

そしてKen-oさんとの待ち合わせ場所、柳川の熊野神社境内に中山の大藤
この石橋↑にかかる藤を見たくてきたけど・・・
九州北部豪雨の時はこの橋も浸かったみたいだけど無事で良かった
男達と藤の花・・・ん~なんか芸がない

次に向かったのは黒木町
行く途中にも藤の花があった
黒木町は案内板まで藤色

樹齢620年、長さは150cm以上あるらしい
夜にはライチアップもある
Daiさんは仕込み水の試飲

藤の花は紫だけじゃなくピンクや白もあった

そしてここはゴミ袋も紫らしい
ken-oさんのメットよく見るとインカムがついている
なのでDaiさんが私達のインカムと繋いでみんなで話しながらのツーリングだ
男達はインカムで何喋るんやろーって思ってしばらく私は黙っていたら
バイクの話とかいろいろ喋ってたわー

次はキャリバーさんのインカムと合体だ

そしてすぐ近くにあるグリーンパーク八女にやってきた
ここに来たのはシャクナゲが見たかったから
八重桜もまだ咲いていた
他にもいろいろあったよー

グリーンピア八女から下ってきたらさっき行っていた黒木の藤棚が見えてきた
藤棚は上から見るとこんな感じ
日向神ダムを通って帰ります
春なのでいい景色が続きます

なのに・・・ken-oさんはガンガン攻めて行きます
前の車に同情するわー

この記事へのコメント
今年の黒木藤棚みれて嬉しいありがとう(⌒0⌒)/
いまから千歳の居酒屋だ。
俺たちぎ
行った時もケンオウさんが案内役と思ってていいのだな?
よーく見ると私の試飲の後ろにおばさん写ってるね~
この後、おじさんと相談してお酒買ったんだ(^o^)
チャーリーさん
ということでken-oさん案内役宜しくね
ken-oさんは交代勤務だから予定を早めに教えといてね(^.^)/~~~
そんなにたくさんの藤の花は見たことないな~。キレイな紫色で癒されそう♪♪
とんちゃん、おいしそうに日本酒飲んでる(*^。^*)
案内役の件は了解しました。隊長達ほど道知らないけど(^◇^;)
いつもなら運転してるけどこの日はタンデムだったから飲めたよ\(^o^)/
日本酒あまり飲めないけど美味しかったわー
空気な人さん
爆音のせいか普通に走ってても煽ってるように見えます(笑)
そしてギャル達の案内役宜しくね~
どんなギャルかは分からないが・・・